こころわロゴ
tel.0120-888-502

【受付時間】09:00-19:00 (土日祝日も対応)

相続のことで手遅れになる前にどうぞお気軽にご相談ください

相続のことで手遅れになる前にどうぞお気軽にご相談ください

私たちは、相続に関する悩み不安
“相談しやすい”雰囲気で受け止め、丁寧にサポートします。

  • 不動産登記
  • 預貯金口座解約
  • 相続人調査
  • 名義変更
  • 任意後見

もめる前・手遅れになる前の早めの行動が、
家族の笑顔を守ります。

電話やLINEで無料相談もOK!
まずは一歩、気軽に踏み出しませんか?

tel.0120-888-502

【受付時間】09:00〜19:00(土日祝日も対応)

うちは平和な家族だから大丈夫
そう思っていませんか?

実はもめ事の多くは、
“何となく不安”を放置してしまったことから始まります。
以下の項目にいくつ当てはまりますか?

家族関係・相続人に関する懸念

相続人の中に、長らく音信不通になっている方がいる
親の介護・世話の負担に大きな偏りがある
相続人が遠方または海外に居住している
家族・兄弟間の関係が良くない(不仲や不信感など)
子どもがいない、または再婚して現在の家族構成が複雑
相続についてこれまで家族と話し合ったことがない

財産・資産に関する懸念

上場していない企業の株式を保有している
土地や建物など、分割しにくい不動産がある
所有する財産の内容・価値が把握できていない
祖先名義のままになっている不動産がある
家族名義での預貯金があり、名義が不明確
書画・骨董品などの評価が難しい資産がある

相続対策の不足・不安

会社や事業の後継者が決まっていない
特定の子や孫に多くの財産を渡す意向がある
生前に遺言書を作成したが、誰にも見せたことがない
子どもが相続対策に非協力的
配偶者や子ども以外にも財産を残したいと考えている
相続税の発生有無や金額の見通しがまったく立っていない
保険金の受取人が偏っている(特定の子や孫のみ)
借金・連帯保証など、負債に関する情報が整理されていない

3つ以上当てはまる方は、
”争”続予備軍です。今すぐ無料相談を。

相続に関するこのようなお悩み
がありませんか?

相続に関するこのよう相続なお悩みがありませんか? 相続に関するこのよう相続なお悩みがありませんか?
down-arrow
相続の悩みは、こころわで“まるっと”解決できます。

料金プラン

料金プラン

注意事項

  • 不動産登記 / 司法書士別途
  • 相続税(計算)税理士費用別途
  • 記載料金は税別。
  • 上記が含まれる場合は実費請求となります。

  • 機関とは、銀行(各支店口座)市役所手続き、公的年金、国保、クレジットカード、パスポート、公共料金・お墓などを、それぞれ1機関とします。
  • 被相続人相続人らの戸籍謄本取得費用及び遺産分割協議書作成に要する費用(司法書士)は、別途司法書士報酬・費用がかかります。
  • 相続税申告手続き、準確定申告手続については、別途、税理士報酬・費用がかかります。
  • 不動産登記手続費用は、別途、司法書士報酬・費用がかかります。
  • その他司法書士等の専門家への相談、依頼が必要となる件(後見人申立、遺言書検認等)は、専門家の報酬・費用がかかります。
  • 遺産の所在が不明、相続人の連絡先が不明など、特殊な調査を必要とするときは、ご事情に応じたお見積金額をご契約前に提示する場合がございます。
  • 遺品整理、不動産売却・譲渡、不動産売却は別途お見積り。
  • 賃貸物件のリフォーム、原状回復などは別途お見積り。
  • その他、特殊案件は協議の上、対応いたします。
  • 個人情報保護法や特殊詐欺被害防止などの影響により代行手続きが弊社のみで行えない場合(印鑑証明書の取得、相続人の捺印など)は相続人の方のご協力のもとサポートさせていただきます。

こころわかが選ばれる5つの特徴

No.1

初回のご相談は無料。
オンライン・ご訪問も可能。 お客さま一人ひとりに寄り添いサポートいたします。

kokorowa-feature1
No.2

様々なケースに対応してきた実績豊富な専門家たちと連携を取りながら、ワ ンストップお客さまの課題解決に向けて誠心誠意尽力します。

kokorowa-feature2
No.3

複雑で煩わしい手続きは全てこころわにまるっとお任せ。暮らしに関するお悩みから、相続に至るまで一括でご相談可能。

kokorowa-feature3
No.4

行政(地域包括センターなど)や周辺地域の方々とも連携を取りながら、お客さまの元気な「いま」も全力でサ ポートいたします。

kokorowa-feature4
No.5

「現在」そして「将来」の相続上の問題点や解決策を図や数字で見える化する、お客さま専用の分析レポートを作 成いたします。

kokorowa-feature5

ご相談からサービス開始までの流れ

1
相談予約
相談予約
2
ご来店またはご訪問
ご来店またはご訪問
3
サービス・提携先担当者のご紹介
サービス・提携先
担当者のご紹介
4
アフターサポート
アフターサポート
左右にスクロールしてください
Point

必要なタイミングで、お客さまのご希望に合わせたサービスや提携先の担当者を紹介いたします。
サービス提供後も、お困りごとができたタイミングで何度でもご相談ください。

電話やLINEで無料相談もOK!
まずは一歩、気軽に踏み出しませんか?

tel.0120-888-502

【受付時間】09:00〜19:00(土日祝日も対応)

よくある質問

Q 弁護士に頼むほど大事じゃないのですが、相談してもいいですか?
A

もちろんOKです!「ちょっと気になる」「不安がある」という段階こそご相談ください。お問い合わせはこちらへ

Q まだ親は元気ですが、今から準備すべきですか?
A

実は、「親が元気なうち」が一番ベストなタイミングです。

Q 費用が心配なのですが…
A

ご相談は無料です。必要なサービスに応じた最適プランをご提案します。 お問い合わせはこちらへ

ご相談・お問い合わせフォーム

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

tel.0120-888-502【営業時間】09:00-19:00(土日祝日も対応)

メールでのご相談・お問い合わせは下記フォームより承っております。
必須項目(*)を全てご入力後、個人情報保護方針をご一読の上「送信」ボタンを押して送信してください
送信内容確認後、3営業日以内に担当者から折り返しのご連絡をさせていただきます。

    お問い合わせ項目 * (複数選択可能)

    ご相談・お問い合わせ内容 *